¥500~ / 月

会員登録

ハートをおくったユーザー

ハートをおくったユーザーはいません

    定演から一週間

    ulove(うら部) -関井うららオフィシャルファンクラブ-

    2025/06/23 12:00

    フォロー

    こんにちは!

    うららです。

     

    6/15にサガジョブラスの

    定期演奏会2025を終えました。

     

    お越しくださった皆様

    改めましてありがとうございました!

     

    さて、一週間経ちましたが

    余韻はまだまだ残っており。

    (コンクールモードにならなきゃですが!笑)

     

    今回はダブルゲストという事もあり

    準備も例年より大変でした。

    その分、満足度の高いステージをお届けできたとは思っていますが✨

     

    1部のプログラムは

    ・ラプソディ〜エクリプス〜

    ・フライングジュエルズ

    ・テューバコンチェルト(ソリスト:渡部陽菜)

    ・マノンレスコー 

     

    でした。

    最初の2曲は今年のコンクールの

    課題曲と自由曲。

    今回はとりあえず形にする、くらいでの披露になってしまったので、コンクールに向けて完成度を上げてお聞かせできるよう頑張って参りたいと思います!

     

    テューバコンチェルトはOGでもあり

    テューバ奏者で活躍されてる渡部陽菜ちゃんをお迎えして。

    彼女が音大に行くってなった時から卒業したらコンチェルトやろうって言ってたので、夢が叶って嬉しかったです。

    陽菜は高校卒業後、洗足音楽大学に進み、その後で藝大の別科も出ているという優秀な生徒です。ソロやアンサンブルの活動のほか、オケのトラでも呼ばれたり指導にも積極的で、これからの活躍がとても楽しみな音楽家さん。

    そんな教え子とのコンチェルト、最高に幸せな時間でした。

    是非皆さん、渡部陽菜ちゃんのSNSもチェックしてみてくださいね!

     

    今年のメイン曲はマノンレスコー 。

    この曲は本来"新人戦"にて取り組む予定の曲でした。が、今年は残念ながら応募に漏れてしまい出場できず…悔しい気持ちを抱えながらいろんな本番で演奏してきました。

    (実はヴァイオリンの高松亜衣ちゃんにも来校頂いて、ヴァイオリンの音色やオケのイメージなど参考にさせて頂いたりしてました!)

     

    そんなマノンも今回の定演で最後。

    みんなの想いが詰まった1曲となりました。

     

    続いては2部、マーチングショー。

    バンドショー、ガードショー、バッテリショーとそれぞれ楽しんで頂いてから、

    今年の2月ステージ全国で金賞をいただいた

    「マゼランの未知なる大陸への挑戦」を演目に6分のショーをお届けしました。

    大好きなマゼランをマーチングでやれて、すごく嬉しかったし思い出に残りました。

    お客様の反応も良くて嬉しかったです♬

    それから敬礼曲、からのアンコールでは定番になりつつあるエルクンバンチェロ!

    今年も盛り沢山の2部でした。

     

    そして3部。

    ここ7.8年は私が3部の脚本を描かせていただいております。

    今年は生徒たちが部訓をテーマにオリジナルストーリーを劇で表現したい!という

    ことでサガジョブラスを舞台に、部員がそれぞれの壁を乗り越えていくという劇をお送りしました!

    中高生もたくさん来てくれてるかなと思ったので、同じような悩みを持ってる子たちの励みになればと願いを込めて台本を書かせて頂きました。

    (伝わってたら嬉しいな…)

     

    その中に、立ち演(踊りながらの演奏)、

    アイドルダンス×オタ芸(これも定番になりつつある笑)、

    バトン部さんとのコラボがあり、

     

    そして今回の目玉でもあった

    ブラストの石川直さんとの"ボレロ"!

    これは石川さんのパフォーマンスと共に高3のフィーチャー曲でもありました。

    石川さんのパフォーマンスは本当に目が離さず凄くカッコ良かったです…!

    高3たちのソロ回しもよく頑張りました!

    (個人的には初心者で始めたファゴットの子が、ボレロの難しいソロを吹き切れたことに感動でした…😭)

     

    からの、サガジョブラスといえば、これ。

    吹ダン劇。吹奏楽×ダンス×劇で表現するステージで、今年は映画でも話題の

    ウィキッドをお届けいたしました!!

     

    ダンス、パフォーマンスはもちろんのこと

    メイクや衣装にも拘り、見応えのあるステージを創れたのではないかなと思います🔥

     

    生徒の合唱も胸に響きました。

    サガジョブラスは部員に対して、やってる内容がとても多く大変ですが、

    生徒たちはよく頑張ってやり遂げました。

     

    反省は沢山ありますが、

    とにかく生徒たちを褒めてあげたいです。

    でもこれで満足もして欲しくない、もっと上手くなれるしもっとクオリティ上げれる。

    だから来年はさらにレベルを上げれるように頑張っていきたいと思います!

    来年は5/6の開催、場所は厚木市文化会館です。(グリーンホール改修工事のため)

    今年より1ヶ月も早いし、なんと私の誕生日!笑

    是非お越しください❤️

    ではでは、また!

     

    ciao

     

    ページを報告する

    コピーしました

    有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

    ulove(うら部) -関井うららオフィシャルファンクラブ- ¥500~ / 月

    会員登録する

    コピーしました